はじめての不安に寄り添う質問と答え
FAQ
製作期間や費用の目安、メンテナンス方法、設置に関するご相談など、お客様から寄せられることの多いご質問をもとに、よくあるお問い合わせ内容をまとめました。初めてロートアイアンの設置をご検討の方にも安心してご相談いただけるよう、ものづくりの流れや対応する仕様なども含め、具体的かつわかりやすい情報を掲載し、気になるポイントや不安に丁寧にお答えしています。
価格・納期について
- ロートアイアン製品の価格はどのくらいですか?目安を教えてください。
- ロートアイアン製品は、デザイン、サイズ、製作の複雑さ、使用する部材などによって価格が大きく異なります。完全オーダーメイドで一つ一つ職人が手作りするため、既製品とは価格帯が変わってまいります。
例えば、シンプルなデザインの手すりであれば8万円程度から、装飾性の高い門扉になりますと30万円から、といった形になりますが、あくまで目安となります。お客様のご要望やご予算を詳しくお伺いした上で、最適なデザインと合わせて無料でお見積もりを作成いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
- 注文してから完成・設置まで、どのくらいの期間がかかりますか?
- 製品のデザインや大きさ、製作時期の混雑状況によって変動いたしますが、デザイン決定から製作、設置完了まで、通常3週間~2ヶ月程度のお時間をいただいております。特に、弊社では細部までこだわった手仕事で製作するため、一定のお時間が必要となります。お急ぎの場合や、特定の時期までの設置をご希望の場合は、可能な限り対応させていただきますので、お早めにご相談いただけますと幸いです。
デザインについて
- デザインのイメージが具体的にないのですが、相談に乗ってもらえますか?
- もちろんです。多くのお客様が、初めは漠然としたイメージからスタートされます。お客様のお好み、設置場所の雰囲気、建物のデザイン、ご予算などを丁寧にお伺いし、豊富な経験を持つ職人が最適なデザインをご提案させていただきます。過去の施工事例やデザインサンプルなどもご覧いただきながら、一緒にイメージを具体化していくお手伝いをいたしますので、ご安心ください。
- どんなデザインでもオーダーメイドで作ってもらえますか?
- はい、弊社は完全オーダーメイドを基本としておりますので、お客様の理想のデザインを形にすることが可能です。
雑誌の切り抜きや手描きのスケッチ、イメージに近い写真などをお持ちいただければ、それを基に弊社の職人が専門的な視点からデザインをご提案いたします。もちろん、具体的なイメージがなくても、お好みや設置場所の雰囲気に合わせて、ゼロからデザインを考案することも可能です。ヨーロッパの伝統的なデザインからモダンなデザインまで、幅広く対応しております。
素材・耐久性・メンテナンスについて
- ロートアイアンは錆びやすいイメージがありますが、実際はどうですか?お手入れは必要ですか?
- 鉄は素材の特性上、何もしなければ錆びてしまいます。しかし、弊社では製品の用途や設置環境に合わせて、高品質な錆止め塗装や亜鉛メッキ処理などを施しておりますので、高い耐久性を実現しています。また、蜜蠟という施工技術もございますが、大きいものについては対応できかねる場合もございます。これにより、長期間にわたって美しさを保つことができます。ただし、沿岸部など特に厳しい環境下や、傷がついた箇所からの錆びの発生は避けられません。簡単な定期的なお手入れ(柔らかい布での乾拭きや、軽い汚れの水洗いなど)を行っていただくことで、より長く製品をお使いいただけます。詳しいメンテナンス方法については、納品時にご説明いたしますし、ご不明な点があればいつでもお問い合わせください。有償での再塗装などのメンテナンスも承っております。
- 他の素材(アルミ鋳物など)と比べて、ロートアイアンのメリット・デメリットは何ですか?
- メリット: ロートアイアン最大のメリットは、鍛造による圧倒的なデザインの自由度と、手作りならではの重厚感、高級感、オリジナリティです。耐久性も高く、適切なお手入れで非常に長くお使いいただけます。時を経るごとに味わいが増すのも魅力です。
デメリット: アルミ鋳物などの既製品と比較すると、オーダーメイド製作のため価格が高くなる傾向があり、納期も長くなる場合があります。また、重量がある点、定期的なメンテナンスが推奨される点が挙げられます。
お客様が何を重視されるかによって最適な素材は異なりますが、デザイン性や唯一無二の価値を求める方には、ロートアイアンは大変おすすめです。
依頼について
- 対応エリアはどこまでですか?
- 主に静岡県西部・中部エリアを中心に対応しておりますが、藤枝市など近隣エリアのお客様からのご依頼も承っております。その他の地域のお客様も、まずはお気軽にご相談ください。可能な範囲で対応させていただきます。
- 見積もりは無料ですか?
- はい、お見積もりは無料です。お客様のご要望をお伺いし、デザイン案を作成した上で、詳細なお見積もりをご提示いたします。お見積もりにご納得いただけない場合は、費用は一切発生いたしませんので、安心してご相談ください。