山浦工業

ロートアイアンは静岡の山浦工業 | 依頼までの流れ

お問い合わせはこちら

依頼までの流れ

一貫対応と丁寧に重ねる製作の流れ

FLOW

お客様の思い描くイメージを形にしていくために、どのような流れで製作が進んでいくのかをご案内しています。お問い合わせからヒアリング、現地調査、見積もり、製作、施工に至るまで、すべての工程において丁寧に向き合い、一貫して対応いたします。初めてロートアイアンをご検討される方も安心して進めていただけるよう、細やかなやり取りを重ねながら理想の一品を完成へと導きます。

お問い合わせから始まる形づくり

STEP01

イメージがまだ明確でない段階でも安心してご相談いただけるよう、柔軟に対応しています。サイズや用途の確認はもちろん、仕上がりの雰囲気や予算感についてもお気軽にお話しいただけます。建物や空間に合ったデザインの実現を目指す第一歩として、対話を大切にしながら丁寧に対応いたします。初めてでも不安なくお問い合わせいただけるよう、心を込めてお迎えしております。


イメージを固める丁寧なヒアリング

STEP02

空間の雰囲気や生活スタイル、ご希望のテイストまで丁寧にお伺いしながら、言葉にしづらいさまざまなイメージを一緒に整理していく工程です。具体的なデザイン案がまだ固まっていない場合でも、過去の事例や素材の特徴などをご紹介しながらご要望を少しずつ引き出します。会話の中から浮かび上がるお客様らしさを大切にしつつ、理想の形へと導く準備を進めてまいります。


空気感まで捉える丁寧な現地調査

STEP03

設置場所の寸法や構造、周囲の景観や導線まで細かく確認し、図面ではわからない現場の空気感も丁寧に読み取ります。素材の選定や仕上げ方に的確な判断をしつつ、完成時の調和を高める提案を行うために現地に足を運ぶことを大切にしております。空間に自然に馴染むような設計を行うために、現場ごとの特徴をしっかりと捉え、細部の整合性も意識しながら次の工程へとつなげていきます。


安心してお任せいただくための見積もり

STEP04

ヒアリングや現地調査で得た情報をもとに、仕様や構造、素材の選定を反映した詳細なお見積もりを作成いたします。価格だけで判断するのではなく、使い心地や質感、経年による変化まで含めて丁寧にご説明し、納得いただける内容となるよう心掛けております。数字の裏側にある価値や思いを大切にしながら、見えない部分にこそ真摯に向き合い、安心して製作へと進める土台を整えています。


唯一無二の作品をつくり出す製作

STEP05

一つひとつのパーツに手をかけ、時間をかけながら、職人の感覚と技術を注ぎ込んだ製作を行っております。素材の癖を読み、温度や力加減を調整しながら細部に命を吹き込みます。過剰にならず、それでいて記憶に残るような表情をもたせることで、日常の中に心地よく馴染む造形を目指しております。機械では再現されない揺らぎや質感を重ね、唯一無二の仕上がりを追求いたします。


繊細な施工と空間に溶け込む仕上がり

STEP06

現場での最終的な仕上がりを見据えながら、寸分の狂いもなく設置するよう、細部まで確認しながら作業を進めていきます。製品そのものの完成度に加え、空間に溶け込む自然な納まりを実現することも大切にしております。周囲の素材や光の入り方まで意識しながら、使い心地と景観の美しさを両立させた丁寧な施工を行い、暮らしに静かな存在感と深い調和をお届けいたします。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。